〈大切なお知らせ〉

2021年12月31日をもちまして、bjonsは解散いたします。bjonsの音楽を愛して下さったファンの皆さま、また活動中お世話になった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

なお解散後もメンバーはそれぞれ音楽活動を続けていく予定ですので、気にかけて頂けたら幸いです。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。

今泉雄貴 (Vocal&Guitar) Twitter
渡瀬賢吾 (Guitar) Twitter
橋本大輔 (Bass) Twitter

2ndフルアルバム『CIRCLES』を10月13日(水)にリリースします。
1st『SILLY POPS』から約3年半、深化したbjonsサウンド、全9曲。

詳しくはMUSIC

Comments for “CIRCLES”

僕の周りでも指折りのゴリゴリレコードマニアたちが、ロマンティックでいい曲だらけの売れそうなアルバムを作った。確実に売れようとしている!いっそ売れてくれ!

イラストレーター/漫画家 本秀康

今泉くんとの関わりは、彼がかつて参加してた「こどものこども」というバンドのCDR(2007年)を偶然、近所のカフェで聴き(2008年)店主にバンド名を教えてもらい、さっそくネットで調べ直接、彼に連絡したのがきっかけ。彼が新しくはじめた「bjons」の2ndアルバム「CIRCLES」を13年経って聴く(1stアルバムも聴いてるけど、)。バンドのアンサンブルはシンプル、けれど越妙に深みが増してる。けれどやっぱ、あぁ、彼のソングライティングは相変わらず素敵だなぁ、歌詞も、でその言葉のチョイスも、すべて絡まって音となってスピーカーから広がる世界観とか、、ホント好きだなぁ、またライブ観にいきたいなぁ。

作曲家 たなかひろかず/ Chip Tanaka

1stでは‘’うた‘’のイメージが強かったが、この新しいアルバムでは見事に演奏と輪を描いている。それがサークル。しかし相変わらずサウンドは60sか70sか80sかわからない。時代はつながり循環してるということか。それもサークル。でもせめて、どなたかこのクセになる音楽を聴いてジャンルくらい教えてくれないか。と、考えてくれたあなたと僕のまあるい関係性。これぞサークル。

イラストレーター 中村佑介